2015年08月16日

展示場の生き物

こんにちは。この時期暑いので、一日何度か植栽に水をまくのですが、そうすると色々な生き物が寄ってきます。
それぞれの生物が様々な所から水を得て、夏を乗り切っているのですね。




最近はこのカエルが住みついているらしく、いつも植栽のどこかしらにくっついています。
つい写真を撮ってしまいました。

展示場に来られた際には是非、見つけてみて下さい!

まだしばらく暑い日が続くと思われます。水分補給に十分気をつけて、夏を乗り切りましょう!




  


Posted by 菊池建設 藤沢 at 15:30Comments(0)

2015年08月13日

もう秋!

連日の猛暑で、キュウリなどは毎日の水やりが欠かせません。

水をやっている当人も、あっというまに汗だく状態。

と思っていたら、この数日の間にトンボを見かけるようになりました。

そして時折吹き抜ける朝方のひやりとした風。

そう暑さの中に秋が紛れ込んできています。

畑はもう秋野菜の準備を始めなければなりません。  


Posted by 菊池建設 藤沢 at 13:55Comments(0)

2015年08月09日

8月9日の記事

先日のお休みに伊豆へ行ってまいりました。

まずは浄蓮の滝で釣り。

にじますやあまごが釣れます。

一時間で6匹までOK

時間内に6匹釣り上げその場で塩焼きにて

美味しくいただく。

お昼は石釜でピザ焼き体験!

自分で生地をのばしてトッピングして

石釜で焼いてこれまた美味しく頂きました。

















それから河津町へブルーベリー摘み

食後のデザート!

3時のおやつの時間は足湯に浸かりながら

パンとコーヒーでゆっくりと。

一日食べ歩きツアーでした。







  


Posted by 菊池建設 藤沢 at 15:45Comments(0)

2015年08月07日

雑草、雑草また雑草

連日の猛暑で、畑は毎朝の水やりが欠かせません。

おかげでキュウリ、ピーマン、トマト、サツマイモなどは

どんどん成長しています。キュウリ、トマト、ピーマンは

毎日収穫できます。

しかし、その一方で雑草は野菜以上に成長が早く

あっという間に畑一面雑草だらけ。

なんとかしないとと汗をたらたら流しながら必死で

刈り取ってはいるものの、ふん!とあざけり笑うように、

翌日になるとまたしっかり生えています。

まったくイタチごっこ。でもここでへこたれたら雑草の勝ち。

まだまだへこたれません!

  


Posted by 菊池建設 藤沢 at 10:29Comments(0)