2011年08月30日
ゴーヤのエイリアン
展示場で日よけの為、ゴーヤを西の窓に植えてあります。
初めての事で、いつ頃が収穫時期かわからないまま
気が付いたらゴーヤの身みが、黄色くなり、しかも開いて
いました。 なにやらはみ出ている様に見えます。・・・・ドキドキ

裏返してみると・・・・・・・・・・・なんと
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
ウワッ

種だと思うのですが。。。。。。。
いい感じではないですね。
ゴーヤは黄色くなる前に取りましょう。
初めての事で、いつ頃が収穫時期かわからないまま
気が付いたらゴーヤの身みが、黄色くなり、しかも開いて
いました。 なにやらはみ出ている様に見えます。・・・・ドキドキ
裏返してみると・・・・・・・・・・・なんと
・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
ウワッ
種だと思うのですが。。。。。。。
いい感じではないですね。
ゴーヤは黄色くなる前に取りましょう。
Posted by 菊池建設 藤沢 at
21:11
│Comments(0)
2011年08月30日
キャラ弁
いよいよ、あと2日で夏休みも終わりですね。
幼稚園も再開ですが、子供が喜んで食べるように
お弁当作りも苦労がいっぱいです。
我が家のキャラ弁をご紹介します。



わたしの小さい頃は、のり弁がパンダの顔になっているのが
精一杯でしたが、最近のお弁当は本格的に作りこんでいます
幼稚園も再開ですが、子供が喜んで食べるように
お弁当作りも苦労がいっぱいです。
我が家のキャラ弁をご紹介します。
わたしの小さい頃は、のり弁がパンダの顔になっているのが
精一杯でしたが、最近のお弁当は本格的に作りこんでいます
Posted by 菊池建設 藤沢 at
00:04
│Comments(0)