2015年02月27日
行った事ある人いるかなぁ
本日は、ほとんどの人が知らないと思う情報です。
昨日、私事ではありますが妻が来日10年という節目を迎えました。
そこで、かねてから日本人になりたいという希望もあり、日本の国籍取
のために入国管理局へ行って来ました。
約、半年前に申請書を送りやっと面接の順番がきたのです。

朝、10時の面接時間、、、、、
最初は妻と2人で色々な項目に対しての聞取りであっという間に2時間
が過ぎて休憩。
午後は1時30分からそれぞれ個別面接。
プライベートの質問から日本人になる為にどのような心構えか、、、
あなたが日本国籍を取得すれば、日本に対してどのようなメリットがあるか等
延々2時間に渡る面接でした。
7年前の永住VISA取得の時はほとんど申請書だけで大丈夫だったのに、国籍取得となると
並大抵の事ではない事を実感しました。
ちょっと気がついた事ですが、7年前に来たときには待合室は一杯で外にまで外国の方々が
溢れていたのですが昨日は待っている外国の方々もまばらでちょっと寂しい気も、、、、

はたして、1回で国籍取得なるか、何年かかるか判りませんが
挑戦していこうと思います!!!!
昨日、私事ではありますが妻が来日10年という節目を迎えました。
そこで、かねてから日本人になりたいという希望もあり、日本の国籍取
のために入国管理局へ行って来ました。
約、半年前に申請書を送りやっと面接の順番がきたのです。
朝、10時の面接時間、、、、、
最初は妻と2人で色々な項目に対しての聞取りであっという間に2時間
が過ぎて休憩。
午後は1時30分からそれぞれ個別面接。
プライベートの質問から日本人になる為にどのような心構えか、、、
あなたが日本国籍を取得すれば、日本に対してどのようなメリットがあるか等
延々2時間に渡る面接でした。
7年前の永住VISA取得の時はほとんど申請書だけで大丈夫だったのに、国籍取得となると
並大抵の事ではない事を実感しました。
ちょっと気がついた事ですが、7年前に来たときには待合室は一杯で外にまで外国の方々が
溢れていたのですが昨日は待っている外国の方々もまばらでちょっと寂しい気も、、、、
はたして、1回で国籍取得なるか、何年かかるか判りませんが
挑戦していこうと思います!!!!
Posted by 菊池建設 藤沢 at
13:01
│Comments(0)