2013年06月22日

敗戦から学ぶもの

先日の2013コンフェデレーションズカップ
日本 vs イタリアは観戦されましたでしょうか?

初戦のブラジル戦が0-3という結果となり、
ザッケローニ監督とキャプテンの長谷部選手が1対1で
ディスカッションを行い、相当な気持ちで望んだ一戦
であったことがうかがえる良い試合でしたface02

敗戦から学ぶもの

ただ、長谷部選手が「ハンド」と判定されて累積警告のため
最終戦に出場できなくなったことが非常に残念です・・・
スローで拝見するに、一度足に当たったあとにボールが
腕に飛んできてしまったように見えますが、あの状況下で
判断するのは主審も厳しいのでしょうか・・・

最終戦は23日にメキシコと行われます。
メキシコは予選こそ敗退となりましたが、直近のオリンピックで
優勝という実績を残した強豪ですし、かねてから身体条件など
日本が目指していたサッカーとも言われております。

ここまでの強豪国との対戦を、親善試合ではなく大きな
国際大会で体験できたことを前向きに収穫と捉え、
2014ワールドカップのベスト16以上を共に味わいたいですサッカーface03サッカー



Posted by 菊池建設 藤沢 at 09:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。