2012年04月20日

尊徳記念館

先日、小田原市栢山の尊徳記念館を訪問、見学しました。


記念館は、二宮尊徳翁の生家のあった場所にあります。

立派な記念館の建物の横に、尊徳翁が幼少期に育った茅葺きの生家があります。


尊徳記念館


その傍らに、ほぼ実物大の、晩年の尊徳翁の銅像がたっています。


尊徳記念館


尊徳翁の人間性や迫力が伝わってきます。その場で翁と向きあっているような感じがしました。


記念館では、早くに父母を失い、数々の労苦と勤勉の末、多くの農家や農村、そして小田原藩や他藩の復興に

精進された翁の一生と足跡を辿ることができます。


「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である。」


「大事を成さんと欲する者は、まず小事を務むべし。大事を成さんと欲して小事を怠り、その成り難きを憂いて、

 成り易きを務めざる者は、小人の常なり。それ小を積めば大となる。」


尊徳翁の言葉を噛みしめて、自分なりに着々と実践をしていこうと思いました。




Posted by 菊池建設 藤沢 at 09:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。