2012年11月18日

森への感謝をこめて

昨日は、静岡県富士宮市の朝霧高原にて
「大黒柱伐採会」を執り行いました。

残念ながら晴天の富士山を眺めながらとはいきませんでしたが、
これから建築を控えた参加者のみなさまに「生きている木」への
感謝をこめて、末永く我が家を支えてくれる大黒柱を選んで頂く
ことができましたface02

森への感謝をこめて
(こちらの写真は、伐採を始める前に執り行いました神事の様子です)

木こりさんが長年の経験を頼りに細かな作業で伐採する方向を
調整している姿を息をのんで見守ったり・・・
伐採した木の根っこの年輪を数えてみたり・・・
そこには「木」を知ろうとされているみなさまの深いお気持が
あるように思いました。

森への感謝をこめて

森への感謝をこめて

愛着をもってお住まい頂く「柱」となりますのは、製材や乾燥
といった工程を経て、上棟の折にお目見えする運びとなります。

今後も菊池建設では「大黒柱伐採会」を執り行って参りますので、
興味がございましたらお気軽にお声掛け下さいませ。

最後にご参加頂きましたみなさま、誠にありがとうございました!



Posted by 菊池建設 藤沢 at 10:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。