2012年11月23日
晩秋の装い、冬の気配
秋晴れの日に湘南、相模の地より望む、冠雪の富士が美しいこの頃です。
野山や街路は紅葉や落ち葉で彩られ、晩秋の装いです。



昨日は、二十四節季における小雪(しょうせつ)。
まだ、街には本格的な降雪はありませんが、遠い山の頂きには雪が見られ、
冬の到来が感じられる頃です。
街では、クリスマスのディスプレイやオーナメントが飾られ、
BGMにクリスマス・キャロルが流れています。
最近、朝晩冷え込む日も増え、冬の気配を感じます。
私たちの日々の暮らしや風景の中に、季節を彩る様々なものがあります。
慌ただしい日常の中で、時にはゆっくりと、季節を楽しんでみませんか。

野山や街路は紅葉や落ち葉で彩られ、晩秋の装いです。
昨日は、二十四節季における小雪(しょうせつ)。
まだ、街には本格的な降雪はありませんが、遠い山の頂きには雪が見られ、
冬の到来が感じられる頃です。
街では、クリスマスのディスプレイやオーナメントが飾られ、
BGMにクリスマス・キャロルが流れています。
最近、朝晩冷え込む日も増え、冬の気配を感じます。
私たちの日々の暮らしや風景の中に、季節を彩る様々なものがあります。
慌ただしい日常の中で、時にはゆっくりと、季節を楽しんでみませんか。
Posted by 菊池建設 藤沢 at 10:03│Comments(0)