2013年05月26日

ウッドデッキ

今日も良い天気ですね!

先月に藤沢展示場のお庭とウッドデッキを

リニューアル致しました。

ウッドデッキはイペ材で造りました。


◆イペ材の特徴

イペ材は南米産の広葉樹でパオロペなどとも呼ばれています。典型的なハードウッドで高耐久性がなにより特徴です。

木目は詰まっており、比重も重く表面の硬度も高く、さらには形状安定性にも優れています。高級材の範疇に入り、コストパ

フォーマンスでは劣ります。

ビス止めには予め下穴を開ける必要があり、その分施工には注意が必要です。

また、樹液によりコンクリートなどを汚す場合があります。

以前は、海辺のボードウォークなど公共施設で使われることが多い材料でしたが、最近ではその耐久性が評価され、一般

家庭のウッドデッキにも使われるようになりました。




私の自宅のデッキもこのイペ材で造りました。

硬い材料ですので施工が大変かもしてませんが

デッキ材としては良い材料だと思います。

注意点としましては、表面に少しザラつきがあります。

素足て歩くのは不向きな材料かな~と思います。(ご参考までに)



藤沢展示場のウッドデッキは広く外観のポイントにもなっておりますので

ぜひこのリニューアルしたウッドデッキ見に来てくださいね!
















  


Posted by 菊池建設 藤沢 at 10:47Comments(0)