2013年06月05日

列島熱狂!

昨日は、2014年に開催されるW杯ブラジル大会の
アジア最終予選、VSオーストラリア戦でしたね。

残り時間が少ない後半に先制点を許す厳しい
展開に心が折れそうな時にも、すぐに気持ちを
切り替えて更に大きな応援をされたサポーターに
後押しされ、前に押し上げる姿勢が素晴らしいと感じました。

その気持ちはロスタイムに形となって現れ、
攻めのプレーからPKを誘発し、見事に
初めてホームゲームでのW杯出場を決めてくれましたface03face03





解説者なども口を揃えたようにおっしゃっていましたが、
あの場面で誰よりもPKを蹴るという強い意思を見せた
本田選手、最高でしたね~

ボールを持って立つ本田選手は、「エースとはこういうものだ」
という精神的支柱像を印象付けられましたし、極めつけは
真ん中に蹴るという大胆さ。脱帽です。

6月11日にはW杯最終予選のVSイラク戦があり、その後には
6月15日より「コンフェデレーションズカップ2013」が開催されます。

初戦からW杯開催国であるブラジルとの対戦となりますので、
世界最速でのW杯出場を決めて乗り込む以上、この大会での
結果がW杯での結果につながる試金石となることは間違い
ないはずです。

所属クラブでの契約期間満了が近い本田選手は、この大会の
結果によりビッククラブへの移籍が開ける可能性が高いため、
来年に向けてより質の高いクラブへとつながることを願いたいですね。

勝ち進めば6月30日が決勝戦です。
若手の起用も含めて注目の大会ですよっ!  


Posted by 菊池建設 藤沢 at 11:25Comments(0)