2013年11月16日
お勧め床材 その5
以前ご紹介致しました「お勧め床材シリーズ」の
第5弾です。
今回は、無垢材の「クリ材」をご覧下さい。
クリ材は広葉樹に属しておりまして、見た目では
ナラ材のクリア塗装品と見分けが付きにくいほど
似ております。

クリ材は昔から堅くて丈夫な材料とされ、建物の主要構造である
「土台」にも用いられる強度を持った素材です。
こちらの素材はナチュラルな家具にも使用されることが多く、
室内空間で主張し過ぎない雰囲気が素敵な床材となっております
第5弾です。
今回は、無垢材の「クリ材」をご覧下さい。
クリ材は広葉樹に属しておりまして、見た目では
ナラ材のクリア塗装品と見分けが付きにくいほど
似ております。

クリ材は昔から堅くて丈夫な材料とされ、建物の主要構造である
「土台」にも用いられる強度を持った素材です。
こちらの素材はナチュラルな家具にも使用されることが多く、
室内空間で主張し過ぎない雰囲気が素敵な床材となっております

Posted by 菊池建設 藤沢 at
11:54
│Comments(0)